調整中の為Monostoneの販売はお休みしております。 お問合せは(有)山秀石材までお願いします。

お墓のこと・天然石のことは

 有限会社 山秀(さんしゅう)石材  https://www.4114.co.jp 

info@4114.co.jp         Tel.048-958-6017

 へお問合せ下さい。

        *現在こちらからの販売はお休み中です。商品のお問合せは上記へお願いいたします。

  天然石アクセサリー販売中です!

         ☆ 是非ご覧下さい ☆

『お盆について』

いわゆる東京のお盆(7月13~15日)は終わりましたが、

次に控えるのが旧盆です。

8月の13日がお迎えで15日(地域によっては16日まで)にお送りをします。

お盆について、どういった用意をすれば良いかをお客様に尋ねられることがよくありますので、

一般的なご用意についてお伝えいたします。

基本的にはまず盆棚(精霊棚)を仏壇の脇や手前に用意し、

盆提灯・まこものゴザ・精霊馬(キュウリ)・精霊牛(ナス)・麻がら・ほうずき・生花を飾りますが、

他に仏前椀やそうめんを供えるところもあります。

盆飾りの飾り方は地域の風習によりさまざまですが、

一般的にはまこものゴザの上に台を設置し、

中央に位牌(段になっている場合は一番上)を置いてその周りを飾っていきます。

ゴザを敷いた部分が先祖の精霊を迎える霊座の結界であることを示すため

棚の四方に篠竹を柱として立てるところもあります。

また、この柱に縄を張って、ほうずきやキキョウ、ミソハギなどの盆花で飾ることもあります。

お供え物はサトイモの葉の上に皮のままの青豆、洗米、きざんだナスを入れるところや、

団子やオケソウと呼ばれる白餅や蓮菓子を供えるところなどがあります。

あくまで一般的なご用意としてお伝えしましたが、私自身よくわからないことばかりです。

前にも触れた通り、地域の風習により違いがありますので、詳しいことは

ご実家やご親戚、ご兄弟等に伺っていただくのが間違いないかと思います。

お寺の檀家になっている方は、菩提寺様に聞いてみるのも良いかもしれません。

形は何にせよ、故人・ご先祖様を供養する気持ちが一番大切なのは言うまでもありません。

あまり形にこだわらず、最低限のお飾りをしていただければよろしいかと存じます。

梅雨も明け、いよいよ夏本番となります。

皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

(西澤)

リニューアル

梅雨が明け暑い毎日。皆さん水分補給していますか?

人間も他の動物も植物もこの暑さに対応しなくては…

先月、会社のサイン版の植栽を土台から変更しました。
植え込みには工事部がきれいに枠をつけきれいな土を入れ
植物は自分たちで8種選び植えました。


梅雨から夏へ、植え替えた植物が枯れないよう水やりに十分気をつけて。
自分たちでやった分愛着も(^^)
それぞれの植物が成長してどのように変わっていくか
水をあげながら楽しみにしている毎日です。

   (郡・道)

仏陀が答えた「好き」と「愛」の違い

お疲れ様です。

先日SNSでトレンドに上がった話題です。

仏陀、いわゆるお釈迦様が

「好き」と「愛」の違いに対する問いについて素敵な表現をしています。以下

「好きだ」と「愛している」の違いは何か?

花が好きと言う場合、ただ花を摘むだろう。

だが花を愛していれば、世話をし、毎日水をやるだろう。

これがわかる者は、生きることを知る。

深いですねー。

しかし私は気になりもう少し深掘りして調べることに。

どうやらスペイン語圏で広まり始めたそうで、

それが英語圏から日本語に訳されて来たようです。

が、しかし、、さらに調べると

これは残念ながら仏陀が説いたという出典も無く、

創作だったようです

シンプルな問いを複雑化して悦に浸るの好きなんです…,

ガッカリしたお話でした

    (遊佐)

敷石工事

皆さん如何お過ごしでしょうか?

ここ最近の現場工事の出来事を紹介します。

最近よく敷石工事の注文が入り、施工する機会が増えています。

単に敷石と言ってもやり方や種類が少し変わります。

 

上記の綺麗な方の敷石は新規工事、

味がある石の方が既存敷石を移設した工事になります。

ちなみに皆さんはどちらがより大変だと思いますか?

職人からすると既存敷石の移設工事の方が手間がかかり、

また石の厚みもあり運搬等が大変なんです!

よくお寺や神社の参道に敷石が敷いてあると思いますが、

それを見掛けた時には

職人が1枚1枚手作業で丁寧に仕上げたのだと言うことを

少しでも思い出してもらえたら嬉しいです!

以上 郡大毅

暑すぎる日々

もう気づいたら1年の半分になり折り返しの今日この頃…
折り返し地点にきたら夏が来てしまいます()

今年の夏は40度越すんじゃないかと思っています笑

夏だからといって永遠にエアコンのついた家に籠るのも良くないので

なるべく出かけるようにしています

最近の仕事は色んな石屋ではあまりやらない仕事などもしている

そんな日々

でもしっかりと建墓の仕事もしてますよ!

地震対策で重要となる


自社ではこんなものを使っています


せっかく大きな金額を出していい墓を建てても

大きい地震で一瞬にして倒れてしまうのは嫌ですよね?

古くなったお墓を立て直す時にウチはやってないなと言う方

是非お考え下さい!

(市来)

又・・・きた・・・暑い季節!

皆さん暑いですね!いかがお過ごしですか?

今年も去年以上に・・・暑いらしい 

耐える・・・耐えられる・・・耐えられるのか・・・頑張りましょう!     

今回のベストショット!

  

吉川土場でコイ発見!結構デカい!

現場行く途中で又ヘビ発見!

   

なぜかよく見る!

これはこの前 遍照院で見た奴

今やってる大きいお寺の仕事!

    

赤いモビルスーツを乗りこなす!

頑張ります!漆原

暑さ対策

夏の間、ハイゼットに積んでいる扇風機。

身体を冷やすためではありません。コンプレッサーに風を送るためです。

作業中はコンプレッサー内のファンが回って風を送っているのですが、

作業が終わってエンジンを止めると無風になっちゃうんですよね。

作業が終わって道具を片付けている間に扇風機で風を当てています。

どれくらい効果があるのか分からないですが、

少しでも熱気が飛んでくれればという感じです。

川井

歓喜院樹木葬販売中!

現在弊社も販売させていただいております、春日部市大枝の歓喜院様にて

樹木葬が大好評受付中でございます!

令和61月より、満を持して受付開始となった当樹木葬

「光り墓ルミエール」と「和」は、

寺院境内地のお墓でありながら継承者不要、入檀不要、管理費不要

といった、今の時世にマッチしたシステムとなっております!

ガラス部分は、職人がひとつひとつ丁寧に造り上げた逸品で

それぞれ表情が違い、温かみを感じます。

使用期限が永久ですから、大切なひとと、なが~くご一緒にお入りいただけます♪

1・2列目や両側は完売しておりますが、

まだまだ良い場所もたくさん空いておりますので、

気になる方はご見学前にぜひ

下記フリーダイヤル「山秀石材」までお問い合わせくださいませ!


0120-44-6017

(篠塚)


令和6年大般若会 開催のお知らせ

コロナ禍の影響で中止や縮小の影響を受けましたが、

今年で25周年を迎える事となりました。

当日参加した方にはお加持に代わりにお清めの塩をお配りします。

※檀家さん以外の方の参加・お申込みも出来ます。

25周年限定 「一願成就」の御守も授与されます。

辰年にちなみ【倶利伽羅龍王様】で拝んでくれました!楽しみです。

日 時 令和6年6月2日(日)  午後1時  本堂内にて受付開始 

                      午後2時  法会開始

場 所 真大山観音寺】  埼玉県越谷市大成町1-2262  (0489880540

□ 御祈祷料 5,000円

御祈祷札・御守・金運御守・供物・25周年限定「一願成就」御守 

※ 御守 500円  念珠 1,000円の別途申込みも受付けています。

我が家では大般若会に合わせてお札・御守の入れ替えを行います。

御祈祷札=神棚   御守=車   金運御守=お財布   

※念珠=左腕  ※希望者のみ

厄年にあたる方には特にお勧めさせて頂きます。

・大般若会 だいはんにゃえ  とは・・・

苦厄を滅し怨敵を退散させ、

家内安全身体健全諸願成就という徐災招福を祈願する法会です。

複数の僧侶が大般若経を転読し

(勇ましい声で本をパラパラと滝が流れる様に開きます)、

御経を守護する十六善神に各位の諸願をお祈り致します。

皆様お誘い合せの上、御参加お待ちしております。

(山口)

正円寺墓苑

毎年524日は正円寺様のお施餓鬼です。

本年も天候に恵まれ大勢のお檀家様にご参加頂けました。

本来であればお写真の掲載をさせていただこうかと思いましたが

諸事情によりお撮り出来ませんでしたので

来年改めて掲載させて頂きます^^;

代わりといっては何ですが分譲中の墓地のお写真、他を掲載させて頂きました。

 >

> 墓域内はバリアフリーで安心のつくり、また手桶置き場や水場と自由にご利用頂けます。

(井上)

ページトップへ