調整中の為Monostoneの販売はお休みしております。 お問合せは(有)山秀石材までお願いします。

お墓のこと・天然石のことは

 有限会社 山秀(さんしゅう)石材  https://www.4114.co.jp 

info@4114.co.jp         Tel.048-958-6017

 へお問合せ下さい。

        *現在こちらからの販売はお休み中です。商品のお問合せは上記へお願いいたします。

  天然石アクセサリー販売中です!

         ☆ 是非ご覧下さい ☆

『お盆について』

いわゆる東京のお盆(7月13~15日)は終わりましたが、

次に控えるのが旧盆です。

8月の13日がお迎えで15日(地域によっては16日まで)にお送りをします。

お盆について、どういった用意をすれば良いかをお客様に尋ねられることがよくありますので、

一般的なご用意についてお伝えいたします。

基本的にはまず盆棚(精霊棚)を仏壇の脇や手前に用意し、

盆提灯・まこものゴザ・精霊馬(キュウリ)・精霊牛(ナス)・麻がら・ほうずき・生花を飾りますが、

他に仏前椀やそうめんを供えるところもあります。

盆飾りの飾り方は地域の風習によりさまざまですが、

一般的にはまこものゴザの上に台を設置し、

中央に位牌(段になっている場合は一番上)を置いてその周りを飾っていきます。

ゴザを敷いた部分が先祖の精霊を迎える霊座の結界であることを示すため

棚の四方に篠竹を柱として立てるところもあります。

また、この柱に縄を張って、ほうずきやキキョウ、ミソハギなどの盆花で飾ることもあります。

お供え物はサトイモの葉の上に皮のままの青豆、洗米、きざんだナスを入れるところや、

団子やオケソウと呼ばれる白餅や蓮菓子を供えるところなどがあります。

あくまで一般的なご用意としてお伝えしましたが、私自身よくわからないことばかりです。

前にも触れた通り、地域の風習により違いがありますので、詳しいことは

ご実家やご親戚、ご兄弟等に伺っていただくのが間違いないかと思います。

お寺の檀家になっている方は、菩提寺様に聞いてみるのも良いかもしれません。

形は何にせよ、故人・ご先祖様を供養する気持ちが一番大切なのは言うまでもありません。

あまり形にこだわらず、最低限のお飾りをしていただければよろしいかと存じます。

梅雨も明け、いよいよ夏本番となります。

皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

(西澤)

ページトップへ